去る8月12日(日)に、 みどりの埼玉づくり県民提案事業イベントの最終回 第3回【森を見る】と言う事でツリークライミングを実施しました。
親子参加でしたので、様々なシーンの表情を 見せて頂きました。 バイオセンサーを各自装着!! coppiceの森へ集合し、インストラクターの説明を聞きます。
 クライミング用の木にロープをかけます。かなり高い位置の枝にかけました。 いよいよツリークライミングの開始です。
 大人も子ども皆条件は一緒です!!自分の手足の力だけで登ります。
 登っている途中で「森を見回し」自分の空間を確かめ充実感一杯の様子でした!! 最後の〆はスイカ割と子供達もエネルギー全開でした!!
テーマ:気付き・・・そして学び - ジャンル:心と身体
|